「ことば」

言葉の使い方って難しい。
育児、広告、友達付き合い・・・
LINEにFB、色んなネットツールが多い世の中
言葉の使い方で誤解も生まれる。
そんな日々あふれている「ことば」を色々と考えてみる。

「がんばれ」

よく耳にする「がんばれ」「がんばって」。
私がこの言葉を安易に使えなくなったのはいつからか⁉
外国語に「がんばれ」に相当する言葉がない、と以前に聞いた事もあり
ちょっと考えさせられた時があった。
心を病んでる時、心が限界にきてる時に「がんばれ」は絶対に言ってはいけないと
思ったから、というのが1番の理由。
そして、相手がどういう精神状態か?は自分には計り知れないので、安易に使えなくなった。
例えば、ここ最近であれば・・・
6歳の娘を学校や習い事に送り出す時。
「いってらっしゃい、がんばってね」と言いそうになるが
「いってらっしゃい、楽しんでおいで~」と言う様に気を付けている。
まず、個人差はあれど大抵の人は「がんばっている」のである。
娘もまだまだ慣れない小学校に、毎日毎日、「がんばって」通っている。
習い事も好きで始めたとはいえ、遊びたかったり疲れてたりして行きたくない時も
多い中「がんばって」行っている。
そこに「がんばってね」と言われ続けたら・・・
ものすごく行きたくないのに「がんばって」行こうとしている時に言われたら・・・
そこで「いってらっしゃい」のあとには「楽しんでおいで~、気を付けてね。」と
続ける様になった。
楽しんでおいで~と言うと、娘も「うん」と笑顔で出かけていく。
心が限界にきている人に「がんばれ」と言う事で、完全に心が折れてしまう事もあるはず。
なので、「がんばって」ではなく、「がんばってるね」と言いたい。
もしくは「一緒にがんばろうね」と。
時には「がんばらなくていいよ」「これ以上、無理しないで」と。
私が「がんばれ」と言う時はスポーツなどで、がんばってる人に応援の意味を込めて
「がんばれ~~~~」と言う時くらいかもしれない。